H.I.S.×Photripper 旅を感じるフォトコンテスト
【募集期間】
2015年9月1日(火)~2015年9月23日(水)
※発表は、10月上旬頃、弊社WEBサイト・PhotripperWEBサイトにて発表いたします。
【募集テーマ】旅を感じる写真
募集部門:(A)海外旅行部門 (B)国内旅行部門
【賞】
●全体の最優秀賞:1点
・2016年のH.I.S.卓上カレンダーに掲載
・H.I.S.商品券「SKY」5万円分
・Photripperより入賞した作品を用いた世界に1つだけのオリジナル商品
●(A)海外旅行部門:優秀賞
・2016年のH.I.S.卓上カレンダーに掲載
・H.I.S.オンラインクーポン1万円分
・Photripperより入賞した作品を用いた世界に1つだけのオリジナル商品
●(B)国内旅行部門:優秀賞
・2016年のH.I.S.卓上カレンダーに掲載
・H.I.S.オンラインクーポン1万円分
・Photripperより入賞した作品を用いた世界に1つだけのオリジナル商品
●PAS-POL賞:応募作品をPAS-POLにて商品化
・商品化の暁には受賞者にその商品をプレゼント!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【優秀賞】10,000円クーポン
クーポン使用可能期間:2015年9月1日~2015年11月30日まで
クーポン使用可能出発日:2015年9月1日~2016年3月31日まで
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【優秀賞】オンラインクーポン使用可能発着空港:
・東京(成田・羽田・茨城)
・北海道(新千歳空港・旭川空港・函館空港・釧路空港・女満別空港・帯広空港・稚内空港・中標津空港・オホーツク紋別空港)
・東北(仙台空港・秋田空港・三沢空港・いわて花巻空港・福島空港・山形空港・床内空港・大館能代空港・青森空港)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【応募方法】
・作品の条件:ご応募は画像データ作品に限定させていただきます。
・カラー、モノクロを問いません。
・画像データのファイル形式はJPEGのみの受付とします。
・1画像あたりのファイルサイズは2MB~12MBまでとします。
・1人5作品まで出品いただけますが、組写真は不可とします。
・応募は所定のエントリーフォームからアップロードのみの受付となります。
【審査員】
・Photripper ・TABIPPO ・H.I.S.担当者
【審査の基準】
・旅を感じる写真であること
(※Like数に関わらず、最終選考は審査員が行います。予めご了承ください。)
【Photripper】http://www.photripper.com
「写真」の力で「旅」をサポートすることをモットーに活動する団体Photripper。
旅人の旅先の写真を旅させるがコンセプトの「旅をする写真展」は、2014年度/2015年度で合わせて20箇所近くの旅人が集まるゲストハウスや飲食店、イベント会場にて展示を実施しています。2016年度に実施予定の「旅をする写真展2016」は当コンテストの中から作品の選定を行い全国各地を旅させます。他にも旅先でカメラを使うことの面白さを身を持って体験できる一風変わったカメラワークショップや、一眼レフカメラ以外でも素敵な写真が撮れるということを知ってもらうため、iPhone限定での旅写真コンテスト等の活動を実施しています。
【PAS-POL】http://pas-pol.jp/
「PAS-POL」は「旅で世界を、もっと素敵に」を理念として活動する世界一周団体TABIPPOのモノづくりブランドです。
もっとたくさんの若者に旅をしてほしい、という想いで、本や雑貨などのモノづくりをしています。コンセプトは「新しい時代のパスポート」そして「みんなで作るモノづくり」です。たくさんの旅好きな人たちと一緒に企画/制作を行い、過去には、ウユニ塩湖写真集「UYUNI IS YOU」や「僕らの人生を変えた世界一周」、旅に出たくなる手帳「絶景手帳」、旅人の写真で作った「絶景ポストカード」などを作ってきました。持っているだけで旅に出たくなるモノを作りたい、そして、人と人がつながるこんな時代だからこそ、僕たちはみんなで作り上げていくモノづくりを追求していきたい、そう思っています。
【旅を感じるフォトコンテスト応募要項】
※投稿者はこの「旅を感じるフォトコンテスト応募要項」及び「旅を感じるフォトコンテスト応募規約」に同意したものとみなします。
・オリジナル作品で、未発表のものに限ります。
・他のコンテストに入選した作品・応募中(審査中)の作品はご応募できません。
また、郵送やお持ち込みによる投稿はお受けできません。
・撮影機種・機材など、条件は問いません。
・PC、スマートフォンより投稿できます。ガラケーからの投稿はできません。
・応募者本人が撮影した作品に限ります。
・投稿作品の公開によるトラブルが生じた場合、主催者は一切の責任を負わず、
応募者が対処するものとします。
・コラージュや合成・組み写真、スキャンデータ等は不可とします。
・写真の合成や画像ソフトを⽤いてパソコン上で加⼯した作品の応募は不可とします
(ただし、RAW 画像のパソコン上による現像作業は可)。
・ご登録や入力内容に不備や誤りがあった場合は投稿が無効となります。
・投稿内容の受理、選考結果(当落の確認)に関するお問い合わせにはお答えできませんので
予めご了承ください。
・また、落選について主催者側からお客様にご連絡をすることはございません。
・投稿は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・受賞された場合、入力内容に不備がある場合やメールアドレスや住所不明等で
受賞者様への受賞通知および必要書類がお届けできない場合は、
受賞を無効とさせていただきます。
・当社は、参加者への事前の通知なくして本サービスの内容を変更又は廃止を
することができるものとし、参加者はこれを承諾します。
・本サービスで提供している一切の情報は、予告なしに変更される場合があります。
それらの情報の変更により、参加者が損害を被ったとしても当社は一切責任を負いません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【優秀賞】オンラインクーポン注意事項
・キャンセル待ち・公示運賃・幼児にはご利用いただけません。
・クーポンをご利用になられたご予約をキャンセルされ、
新たなご予約に再度ご利用いただく場合、
クーポンがご利用可能となるまでお時間がかかる場合がございます。
また、再利用不可のクーポンもございますのでご注意ください。
・クーポン金額未満の商品のご購入の場合、おつりや残額の繰り越しはありません。
・クーポンをお取消料の一部として充当することはできません。
・1枚のクーポンを分割して使用することはできません。
・クーポン番号を入力せずに予約を完了してしまうと、
予約完了後に改めてクーポン番号を入力することができません。
その際、クーポンでの割引は適用不可となります。
必ずご予約時にご入力をお願い致します。
※他のクーポン、割引券との併用は不可となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【最優秀賞】H.I.S.商品券「SKY」注意事項
・旅行用品・土産物などの物品、書籍、外国通貨、保険等ご購入いただけない商品が一部あります。
・本券と他のギフト券との交換または現金とのお引き換えはできません。
・本券には有効期限はございません。
・ご利用可能上限金額はございません。
・本券のご利用に際してのつり銭はご容赦願います。
・盗難・紛失または焼失・破損等に対して、当社はその責を負いません。
・H.I.S.国内各営業所、特約代理店、ハウステンボス等でご利用いただけます。
(商品券に同封される「お取り扱い店一覧」をご覧ください。掲載された店舗は、
都合により予告なくご利用いただけなくなる場合があります。予めご了承ください。)
・オンライン予約(インターネット上でお支払いまで完了するご予約)には、
ご利用いただけません。
・商品券ご利用によるご旅行がお取り消しになった場合、
商品券にてお支払いいただいた金額については、商品券にてお返しする場合があります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【旅を感じるフォトコンテスト応募規約】
株式会社エイチ・アイ・エス(以下、「H.I.S.」といいます)、Photripper、及び株式会社TABIPPO(以下総称して「主催者」といいます)は、主催者が主催するフォトコンテスト(以下「本フォトコンテスト」といいます)について、以下のとおり応募規約(以下「本規約」といいます)を定めております。本フォトコンテストへの応募を希望する方は、本規約に同意の上写真作品を投稿するものとし、主催者は、本フォトコンテストへの写真作品の投稿をもって、写真作品を投稿した方(以下「投稿者」といいます)が本規約に同意したものとみなします。
1.本フォトコンテストの応募期間は、2015年9月1日(火)から2015年9月23日(水)までとします。
2.主催者は、投稿された写真作品の中から、独自の判断により優秀作品を審査し、当該優秀作品を投稿した投稿者(以下、「入賞者」といいます)に対し、賞品を贈呈します。なお、審査の結果は、2015年10月上旬にH.I.S.及びPhotripperのWEBサイト(以下、「キャンペーンサイト」といいます)にて発表します。
3.本フォトコンテストにおいて投稿することができる写真作品は、デジタルカメラ、携帯電話等で投稿者本人が撮影した写真であって、合成や画像ソフトを用いた加工(RAW画像のパソコン上による現像作業は含まない)を行っていないものに限ります。
4.前三項に定めるほか、投稿可能な写真作品、入賞賞品の詳細については、応募要項に定めるとおりとします。
5.投稿者は、人物が撮影された写真を投稿する場合は、投稿前に当該人物からの承諾を得る等必要な権利処理を行うものとします。また、当該人物が未成年者の場合は、その親権者の承諾も必要です。主催者は、投稿された写真作品については、当該権利処理がなされたものとみなします。
6.投稿者は、個人・法人が所有・管理、あるいは権利を保有する物(建物・敷地や、ペット、アート作品など)が撮影された写真を投稿する場合は、投稿前に当該権利保有者からの承諾を得る等必要な権利処理を行うものとします。
7.投稿者は、以下の各号に該当する写真を投稿することはできません。
(1)第三者の著作権、著作隣接権、特許権、商標権等の知的財産権を侵害するも
の。
(2)第三者の肖像権、プライバシー等を侵害するもの。
(3)第三者の名誉、信用等を毀損し、または第三者の業務を妨害するもの。
(4)法令等に違反するもの、または違反を助長するおそれのあるもの。
(5)犯罪行為、虐待行為及び自殺・自傷行為を肯定、勧誘または助長するもの。
(6)人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、
財産等を理由とする差別的表現を含むもの。
(7)第三者に不快感や嫌悪感を与えるような残虐、低俗、猥褻な内容を含むもの。
(8)第三者に対する誹謗中傷や嫌がらせ等の迷惑行為となるもの。
(9)公序良俗に反するもの、または社会的に不適切であるもの。
(10)個人(投稿者を含みます)の氏名、住所、連絡先、またはそれに準じた情報
が含まれるもの。
(11)政治的、宗教的活動またはこれらに類する内容が含まれるもの
(12)広告、宣伝等、特定の個人もしくは団体の営利目的のために撮影されたもの、
または商用サイトへのリンクなど、特定のURLが記載されているもの。
(13)その他、内容が本フォトコンテストの趣旨に即していないもの。
(14)データ容量の過大等によりキャンペーンサイトの運営等に著しい支障をきた
すもの。
(15)前各号に該当するおそれがあるもの。
8.投稿者は、投稿後に投稿内容の変更、修正、削除を行うことはできません。
9.優秀作品は、入賞者の氏名(投稿の際にニックネームを指定した場合には、当該ニックネーム)、「タイトル」等の付随情報(以下「付随情報」といいます)とともにキャンペーンサイトに掲載されることがあります。また、主催者はこれらの付随情報について修正等を行うことがあります。
10.本フォトコンテストにおいて投稿された写真作品及び付随情報(以下「写真作品等」といいます)に係わる著作権は、投稿者に帰属します。ただし、主催者は投稿者に別途連絡のうえ、主催者に対する写真作品等の著作権の全部もしくは一部の譲渡、または使用の許諾を申し入れることがあります。
11.前項の規定に係らず、写真作品等のうち、優秀作品及び付随情報(以下「優秀作品等」といいます)に係わる著作権(複製権、頒布権、翻案権、送信可能化権を含む公衆送信権を含みますが、これらに限定されません)は、審査結果の発表と同時に主催者に譲渡されたものとみなします。また、入賞者は、優秀作品等に関して著作者人格権を行使しないものとします。
12.優秀作品等は、キャンペーンサイトへの掲載だけでなく、主催者が運営・発行するその他の媒体において使用されることがあります。当該媒体は主としてTVCM、WEBサイト、携帯電話向けサイト、出版物等ですが、これらに限定されません。また各媒体の広報・宣伝のための使用も含みます。また、主催者は優秀作品等について、主催者が入賞者から譲り受けた著作権に基づき、有償で、第三者に対して優秀作品等を非独占的に使用する権利を許諾することがあります。なお、当該使用の際、編集・制作上の都合により優秀作品等について修正等を行うことがあります。
13.主催者は、キャンペーンサイトその他の媒体における写真作品等の掲載、不掲載、掲載中止、変更、修正、削除等により投稿者が損害を被ったとしても、一切責任を負わないものとします。
14.キャンペーンサイトは、天災地変などの不可抗力、システム上の障害、保守、その他主催者の運営上の事由により、予告なく運営が停止、中断されたり、機能が低下する場合があります。それにより投稿者が損害を被ったとしても、主催者は一切責任を負わないものとします。また、主催者は、写真作品等に係るデータの保存義務を負わないものとします。
15.投稿者は、写真作品等に含まれるすべての情報が、法令や本規約に違反してないこと、第三者の著作権、肖像権、名誉、プライバシー、知的財産権その他一切の権利(以下総称して「第三者の権利」といいます)を侵害していないことを保証するものとします。投稿者が投稿した写真作品等に法令違反、本規約違反または第三者の権利の侵害等があったことにより、第三者との間で紛争が発生した場合は、当該投稿者は自己の責任と費用負担により当該紛争を処理解決するものとし、主催者は一切責任を負わないものとします。
16.投稿者は、本フォトコンテストに応募するにあたり、氏名、住所、メールアドレス等の連絡先情報(以下「個人情報」といいます)を登録するものとし、当該登録が行われない場合、投稿が無効となることがあります。主催者は、当該個人情報を、投稿内容の確認、入賞者に対する連絡及び賞品の発送等本フォトコンテストの運営のために利用します。また、旅と写真に関するお得な情報をお知らせするため、マーケット分析のために利用することがあります。
17.個人情報の取り扱いについては、H.I.S.の個人情報保護方針(http://his.co.jp/privacy/)に従います。
18.投稿者は、自己の責に帰すべき事由により主催者、他の投稿者その他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償するものとします。
19.投稿者は、本フォトコンテストに係る権利(賞品等を受領する権利を含みますがこれに限定されません)を、第三者に譲渡することはできないものとします。
20.主催者は、投稿者の承諾を得ることなく、本規約を変更することがあります。この場合、本フォトコンテストへの応募の条件は、変更後の応募規約によります。変更後の応募規約は、WEBサイト上に表示した時点より効力を生ずるものとします。
21.投稿の際に要する通信料等は、投稿者の負担となります。
22.未成年者の方は、親権者の承諾を得た上で、本フォトコンテストに応募するものとします。
23.本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争は東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則 本規約は2015年9月1日午前0時より発効するものとします。
【募集期間】
2015年9月1日(火)~2015年9月23日(水)
※発表は、10月上旬頃、弊社WEBサイト・PhotripperWEBサイトにて発表いたします。
【募集テーマ】旅を感じる写真
募集部門:(A)海外旅行部門 (B)国内旅行部門
【賞】
●全体の最優秀賞:1点
・2016年のH.I.S.卓上カレンダーに掲載
・H.I.S.商品券「SKY」5万円分
・Photripperより入賞した作品を用いた世界に1つだけのオリジナル商品
●(A)海外旅行部門:優秀賞
・2016年のH.I.S.卓上カレンダーに掲載
・H.I.S.オンラインクーポン1万円分
・Photripperより入賞した作品を用いた世界に1つだけのオリジナル商品
●(B)国内旅行部門:優秀賞
・2016年のH.I.S.卓上カレンダーに掲載
・H.I.S.オンラインクーポン1万円分
・Photripperより入賞した作品を用いた世界に1つだけのオリジナル商品
●PAS-POL賞:応募作品をPAS-POLにて商品化
・商品化の暁には受賞者にその商品をプレゼント!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【優秀賞】10,000円クーポン
クーポン使用可能期間:2015年9月1日~2015年11月30日まで
クーポン使用可能出発日:2015年9月1日~2016年3月31日まで
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【優秀賞】オンラインクーポン使用可能発着空港:
・東京(成田・羽田・茨城)
・北海道(新千歳空港・旭川空港・函館空港・釧路空港・女満別空港・帯広空港・稚内空港・中標津空港・オホーツク紋別空港)
・東北(仙台空港・秋田空港・三沢空港・いわて花巻空港・福島空港・山形空港・床内空港・大館能代空港・青森空港)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【応募方法】
・作品の条件:ご応募は画像データ作品に限定させていただきます。
・カラー、モノクロを問いません。
・画像データのファイル形式はJPEGのみの受付とします。
・1画像あたりのファイルサイズは2MB~12MBまでとします。
・1人5作品まで出品いただけますが、組写真は不可とします。
・応募は所定のエントリーフォームからアップロードのみの受付となります。
【審査員】
・Photripper ・TABIPPO ・H.I.S.担当者
【審査の基準】
・旅を感じる写真であること
(※Like数に関わらず、最終選考は審査員が行います。予めご了承ください。)
【Photripper】http://www.photripper.com
「写真」の力で「旅」をサポートすることをモットーに活動する団体Photripper。
旅人の旅先の写真を旅させるがコンセプトの「旅をする写真展」は、2014年度/2015年度で合わせて20箇所近くの旅人が集まるゲストハウスや飲食店、イベント会場にて展示を実施しています。2016年度に実施予定の「旅をする写真展2016」は当コンテストの中から作品の選定を行い全国各地を旅させます。他にも旅先でカメラを使うことの面白さを身を持って体験できる一風変わったカメラワークショップや、一眼レフカメラ以外でも素敵な写真が撮れるということを知ってもらうため、iPhone限定での旅写真コンテスト等の活動を実施しています。
【PAS-POL】http://pas-pol.jp/
「PAS-POL」は「旅で世界を、もっと素敵に」を理念として活動する世界一周団体TABIPPOのモノづくりブランドです。
もっとたくさんの若者に旅をしてほしい、という想いで、本や雑貨などのモノづくりをしています。コンセプトは「新しい時代のパスポート」そして「みんなで作るモノづくり」です。たくさんの旅好きな人たちと一緒に企画/制作を行い、過去には、ウユニ塩湖写真集「UYUNI IS YOU」や「僕らの人生を変えた世界一周」、旅に出たくなる手帳「絶景手帳」、旅人の写真で作った「絶景ポストカード」などを作ってきました。持っているだけで旅に出たくなるモノを作りたい、そして、人と人がつながるこんな時代だからこそ、僕たちはみんなで作り上げていくモノづくりを追求していきたい、そう思っています。
【旅を感じるフォトコンテスト応募要項】
※投稿者はこの「旅を感じるフォトコンテスト応募要項」及び「旅を感じるフォトコンテスト応募規約」に同意したものとみなします。
・オリジナル作品で、未発表のものに限ります。
・他のコンテストに入選した作品・応募中(審査中)の作品はご応募できません。
また、郵送やお持ち込みによる投稿はお受けできません。
・撮影機種・機材など、条件は問いません。
・PC、スマートフォンより投稿できます。ガラケーからの投稿はできません。
・応募者本人が撮影した作品に限ります。
・投稿作品の公開によるトラブルが生じた場合、主催者は一切の責任を負わず、
応募者が対処するものとします。
・コラージュや合成・組み写真、スキャンデータ等は不可とします。
・写真の合成や画像ソフトを⽤いてパソコン上で加⼯した作品の応募は不可とします
(ただし、RAW 画像のパソコン上による現像作業は可)。
・ご登録や入力内容に不備や誤りがあった場合は投稿が無効となります。
・投稿内容の受理、選考結果(当落の確認)に関するお問い合わせにはお答えできませんので
予めご了承ください。
・また、落選について主催者側からお客様にご連絡をすることはございません。
・投稿は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・受賞された場合、入力内容に不備がある場合やメールアドレスや住所不明等で
受賞者様への受賞通知および必要書類がお届けできない場合は、
受賞を無効とさせていただきます。
・当社は、参加者への事前の通知なくして本サービスの内容を変更又は廃止を
することができるものとし、参加者はこれを承諾します。
・本サービスで提供している一切の情報は、予告なしに変更される場合があります。
それらの情報の変更により、参加者が損害を被ったとしても当社は一切責任を負いません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【優秀賞】オンラインクーポン注意事項
・キャンセル待ち・公示運賃・幼児にはご利用いただけません。
・クーポンをご利用になられたご予約をキャンセルされ、
新たなご予約に再度ご利用いただく場合、
クーポンがご利用可能となるまでお時間がかかる場合がございます。
また、再利用不可のクーポンもございますのでご注意ください。
・クーポン金額未満の商品のご購入の場合、おつりや残額の繰り越しはありません。
・クーポンをお取消料の一部として充当することはできません。
・1枚のクーポンを分割して使用することはできません。
・クーポン番号を入力せずに予約を完了してしまうと、
予約完了後に改めてクーポン番号を入力することができません。
その際、クーポンでの割引は適用不可となります。
必ずご予約時にご入力をお願い致します。
※他のクーポン、割引券との併用は不可となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【最優秀賞】H.I.S.商品券「SKY」注意事項
・旅行用品・土産物などの物品、書籍、外国通貨、保険等ご購入いただけない商品が一部あります。
・本券と他のギフト券との交換または現金とのお引き換えはできません。
・本券には有効期限はございません。
・ご利用可能上限金額はございません。
・本券のご利用に際してのつり銭はご容赦願います。
・盗難・紛失または焼失・破損等に対して、当社はその責を負いません。
・H.I.S.国内各営業所、特約代理店、ハウステンボス等でご利用いただけます。
(商品券に同封される「お取り扱い店一覧」をご覧ください。掲載された店舗は、
都合により予告なくご利用いただけなくなる場合があります。予めご了承ください。)
・オンライン予約(インターネット上でお支払いまで完了するご予約)には、
ご利用いただけません。
・商品券ご利用によるご旅行がお取り消しになった場合、
商品券にてお支払いいただいた金額については、商品券にてお返しする場合があります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【旅を感じるフォトコンテスト応募規約】
株式会社エイチ・アイ・エス(以下、「H.I.S.」といいます)、Photripper、及び株式会社TABIPPO(以下総称して「主催者」といいます)は、主催者が主催するフォトコンテスト(以下「本フォトコンテスト」といいます)について、以下のとおり応募規約(以下「本規約」といいます)を定めております。本フォトコンテストへの応募を希望する方は、本規約に同意の上写真作品を投稿するものとし、主催者は、本フォトコンテストへの写真作品の投稿をもって、写真作品を投稿した方(以下「投稿者」といいます)が本規約に同意したものとみなします。
1.本フォトコンテストの応募期間は、2015年9月1日(火)から2015年9月23日(水)までとします。
2.主催者は、投稿された写真作品の中から、独自の判断により優秀作品を審査し、当該優秀作品を投稿した投稿者(以下、「入賞者」といいます)に対し、賞品を贈呈します。なお、審査の結果は、2015年10月上旬にH.I.S.及びPhotripperのWEBサイト(以下、「キャンペーンサイト」といいます)にて発表します。
3.本フォトコンテストにおいて投稿することができる写真作品は、デジタルカメラ、携帯電話等で投稿者本人が撮影した写真であって、合成や画像ソフトを用いた加工(RAW画像のパソコン上による現像作業は含まない)を行っていないものに限ります。
4.前三項に定めるほか、投稿可能な写真作品、入賞賞品の詳細については、応募要項に定めるとおりとします。
5.投稿者は、人物が撮影された写真を投稿する場合は、投稿前に当該人物からの承諾を得る等必要な権利処理を行うものとします。また、当該人物が未成年者の場合は、その親権者の承諾も必要です。主催者は、投稿された写真作品については、当該権利処理がなされたものとみなします。
6.投稿者は、個人・法人が所有・管理、あるいは権利を保有する物(建物・敷地や、ペット、アート作品など)が撮影された写真を投稿する場合は、投稿前に当該権利保有者からの承諾を得る等必要な権利処理を行うものとします。
7.投稿者は、以下の各号に該当する写真を投稿することはできません。
(1)第三者の著作権、著作隣接権、特許権、商標権等の知的財産権を侵害するも
の。
(2)第三者の肖像権、プライバシー等を侵害するもの。
(3)第三者の名誉、信用等を毀損し、または第三者の業務を妨害するもの。
(4)法令等に違反するもの、または違反を助長するおそれのあるもの。
(5)犯罪行為、虐待行為及び自殺・自傷行為を肯定、勧誘または助長するもの。
(6)人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、
財産等を理由とする差別的表現を含むもの。
(7)第三者に不快感や嫌悪感を与えるような残虐、低俗、猥褻な内容を含むもの。
(8)第三者に対する誹謗中傷や嫌がらせ等の迷惑行為となるもの。
(9)公序良俗に反するもの、または社会的に不適切であるもの。
(10)個人(投稿者を含みます)の氏名、住所、連絡先、またはそれに準じた情報
が含まれるもの。
(11)政治的、宗教的活動またはこれらに類する内容が含まれるもの
(12)広告、宣伝等、特定の個人もしくは団体の営利目的のために撮影されたもの、
または商用サイトへのリンクなど、特定のURLが記載されているもの。
(13)その他、内容が本フォトコンテストの趣旨に即していないもの。
(14)データ容量の過大等によりキャンペーンサイトの運営等に著しい支障をきた
すもの。
(15)前各号に該当するおそれがあるもの。
8.投稿者は、投稿後に投稿内容の変更、修正、削除を行うことはできません。
9.優秀作品は、入賞者の氏名(投稿の際にニックネームを指定した場合には、当該ニックネーム)、「タイトル」等の付随情報(以下「付随情報」といいます)とともにキャンペーンサイトに掲載されることがあります。また、主催者はこれらの付随情報について修正等を行うことがあります。
10.本フォトコンテストにおいて投稿された写真作品及び付随情報(以下「写真作品等」といいます)に係わる著作権は、投稿者に帰属します。ただし、主催者は投稿者に別途連絡のうえ、主催者に対する写真作品等の著作権の全部もしくは一部の譲渡、または使用の許諾を申し入れることがあります。
11.前項の規定に係らず、写真作品等のうち、優秀作品及び付随情報(以下「優秀作品等」といいます)に係わる著作権(複製権、頒布権、翻案権、送信可能化権を含む公衆送信権を含みますが、これらに限定されません)は、審査結果の発表と同時に主催者に譲渡されたものとみなします。また、入賞者は、優秀作品等に関して著作者人格権を行使しないものとします。
12.優秀作品等は、キャンペーンサイトへの掲載だけでなく、主催者が運営・発行するその他の媒体において使用されることがあります。当該媒体は主としてTVCM、WEBサイト、携帯電話向けサイト、出版物等ですが、これらに限定されません。また各媒体の広報・宣伝のための使用も含みます。また、主催者は優秀作品等について、主催者が入賞者から譲り受けた著作権に基づき、有償で、第三者に対して優秀作品等を非独占的に使用する権利を許諾することがあります。なお、当該使用の際、編集・制作上の都合により優秀作品等について修正等を行うことがあります。
13.主催者は、キャンペーンサイトその他の媒体における写真作品等の掲載、不掲載、掲載中止、変更、修正、削除等により投稿者が損害を被ったとしても、一切責任を負わないものとします。
14.キャンペーンサイトは、天災地変などの不可抗力、システム上の障害、保守、その他主催者の運営上の事由により、予告なく運営が停止、中断されたり、機能が低下する場合があります。それにより投稿者が損害を被ったとしても、主催者は一切責任を負わないものとします。また、主催者は、写真作品等に係るデータの保存義務を負わないものとします。
15.投稿者は、写真作品等に含まれるすべての情報が、法令や本規約に違反してないこと、第三者の著作権、肖像権、名誉、プライバシー、知的財産権その他一切の権利(以下総称して「第三者の権利」といいます)を侵害していないことを保証するものとします。投稿者が投稿した写真作品等に法令違反、本規約違反または第三者の権利の侵害等があったことにより、第三者との間で紛争が発生した場合は、当該投稿者は自己の責任と費用負担により当該紛争を処理解決するものとし、主催者は一切責任を負わないものとします。
16.投稿者は、本フォトコンテストに応募するにあたり、氏名、住所、メールアドレス等の連絡先情報(以下「個人情報」といいます)を登録するものとし、当該登録が行われない場合、投稿が無効となることがあります。主催者は、当該個人情報を、投稿内容の確認、入賞者に対する連絡及び賞品の発送等本フォトコンテストの運営のために利用します。また、旅と写真に関するお得な情報をお知らせするため、マーケット分析のために利用することがあります。
17.個人情報の取り扱いについては、H.I.S.の個人情報保護方針(http://his.co.jp/privacy/)に従います。
18.投稿者は、自己の責に帰すべき事由により主催者、他の投稿者その他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償するものとします。
19.投稿者は、本フォトコンテストに係る権利(賞品等を受領する権利を含みますがこれに限定されません)を、第三者に譲渡することはできないものとします。
20.主催者は、投稿者の承諾を得ることなく、本規約を変更することがあります。この場合、本フォトコンテストへの応募の条件は、変更後の応募規約によります。変更後の応募規約は、WEBサイト上に表示した時点より効力を生ずるものとします。
21.投稿の際に要する通信料等は、投稿者の負担となります。
22.未成年者の方は、親権者の承諾を得た上で、本フォトコンテストに応募するものとします。
23.本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争は東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則 本規約は2015年9月1日午前0時より発効するものとします。